21日から)

●2006.2.28(火)
昨日は「ゆうあいアートクラブ」、今日は「カルチャーセンター鴨島」。日常生活は何とかこなすもののハキのない日々が続いてマス。気づけば2月も今日でおしまい。
夜は「ほのぼの色鉛筆画展」の搬出で森珈琲店に出かける。来月の作品展は「押し花」らしく、作品展示に来ているにぎやかなオバサンたち5人。私のコートの上に平気で大きな額を置くオバサン、狭い店内で作品を運ぶ私が見えてるはずなのに全然よけてくれないオバサンなどなど・・・。私もオバサンだけどああはなりたくないなあ。気をつけよー。

●2006.2.25(土)
産休中の若いお母さんからはじめましてメールをいただきました。とってもうれしかったので一部分紹介させてください。Kさんほんとにありがとーーー♪

私事なのですが、12月のことです。実家の実父が脳出血で倒れ、妊娠9ヶ月であった私は駆けつけたいのは山々でしたが、見舞いにすらいけない状況でした。心配で心配でどうしようもないのに、遠方に嫁ぎ妊娠しているために会うことさえできない。なんて親不孝なんだろうと悲観的になっていました。
そんな時、先生の個展が北島町の喫茶店でやっていると聞きました。以前、友人から先生のイラストとことばが入ったポストカードをいただき、とても励まされたことを思い出しました。早速、主人と喫茶店へ出向き、先生のポストカードを30枚買いだめしました。産休に入り、2・3日に1枚、メッセージを加え、父の入院する病院へ送り続けました。
おかげさまで父は順調に回復し、1ヶ月で退院。多少、後遺症はありますが、現在は職場復帰するまでになっています。回復した父が、まだ痺れが残る手で私に初めて手紙を書いてくれました。私の送ったカードのおかげで治療する意欲がわいた、励みになったと感謝の手紙でした。照れくさいですが、本当に心からうれしくなりました。

赤ちゃんが眠っている少しの時間にささっとメールを書いて送ってくださったそーです。私の作品がこんなふうに役に立つこともあるんだと励まされてまた頑張れそーデス。

●2006.2.24(金)
ずーーっと気になっていたお詫びしなければいけないふたつの案件を何とか終わらせようと、朝一番に勇気を振り絞って電話(私は電話がたいそう苦手なんデス)。それぞれなんとかお許しをいただけてほっとしたのか、それだけで一日の仕事が終わったような気分になってしまった。

街の中の喫茶店「あっぷる」での複写作品展では、原画よりかなり安価なせいかチョコチョコご購入いただいてマス。とくに上の2点が人気みたいです。ありがとーございます。今日も午後からこの2点を持って「あっぷる」に出かける。児童施設での実習で帰省中の次男に「あっぷる」で頑張るメンバーの姿も見せておきたいと思って一緒に。大学に入ってからずいぶんアイソ良く変化した次男の姿をかいま見ることができてちょっとオモシロかった。

●2006.2.22(水)
珍しく仕事に集中の日々です。水曜日はいろんな雑用が重なることが多く、少々イライラしながら冊子表紙イラストとカットを5点ほど。午後は小学校マンガクラブ。今日は私の不注意でひとりの子どもを傷つけてしまった。ここんとこ少し凹み気味なところに追い討ちをかけられた感じデス。いろんなことで反省の日々は続きます。

●2006.2.21(火)
午前中はカルチャーセンター鴨島。夜は「扇ぐ阿呆の会」例会に参加。今夜はメンバーが阿波踊りポスター案を提出してその中から絞り込むという内容。なのに結局私は何の案も出せずプレゼンにも参加できず・・・情けない。最近いろんなことで自分の実力のなさをあらためて実感する機会が多い。長年やってると、ごまかしネタもそろそろ尽きた感じ。どーしたもんだか。やっぱりマメに動いて勉強せねばいかんデス。

●2006.2.19(日)
いつも電話をくれる知的障害者施設に通うお友だちが手話で出演するというので、午後から隣町の生涯学習発表会に出かける。町の人たちが踊ったり歌ったり・・・。オバサンたちのコーラスやダンスを見ると、一生懸命やってるのに、いつもコッケイな気がするのはどーしてだろー。今日よーく考えてみて気づいたこと。それはたぶん同じコスチュームだからかも。似合う人も似合わない人もいるのにすべて同じ衣装だからついつい顔だけに注目してしまって、妙に厚化粧やシワや表情が気になってしまうのかも(観光地によくある顔だけくり抜いたパネルみたい)。おかげでダンスや歌を鑑賞するところまで到達しないのデス。けど、彼女の手話は練習したかいあって上手にできました(衣装も同じじゃなかったし)。ここんとこ幻覚があったりしてちょっと調子が良くなかったのによく頑張りました。これもいつも不思議に思ってることだけど、なんで彼女たちといるとこんなに楽しいんでしょ。ほんとにいつもありがとーー。

●2006.2.18(土)
トップページにあやしいイラストをアップしてますけど、詳しいことは画像をクリックしたらわかるはず。これからちょこちょこイラスト変わるかもデス。なんじゃこれ?と思ったらクリックしてみて下さいませ。

今日は午後から打ち合わせ。なかなか楽しい打ち合わせだったデス。その後、いつもの画材屋さんへ。今まではずっと教室で使う画材なども(受講生の注文も受けて)すべて画材屋さんで注文してきたんだけど、最近同じメーカーの同じ商品が文具専門の量販店やネット販売ならとっても安く買えたりすることに気づいてちょっとガックシ。例えば、先日量販店で受講生の人に頼まれていたスッテドラーの色鉛筆を1本124円で買って持って行ったんデス。で、今日多くの本数が欲しかったので画材屋さんで買うと、なんと1本157円もするのデス。同じモノなのにいきなり30円も値上げして受講生に請求するのはおかしいよね〜。ちょっとコマッタ。でも、画材屋さんにはいろいろ無理言ってお世話になってるし、他店ではこんな値段で売ってますよ!とも言えず結局購入。なかなか難しいモンダイだ。

●2006.2.17(金)
吉野川市立川島図書館から個展の案内ハガキとチラシが届きました。ポスターのご希望いただいた方には明日一緒にお送りします。どうぞよろしくお願いします。

最近のだらだらした生活はやばいくらいひどいデス。ちょっとイカンです。仕事も少し立て込んできたし、ここいらで気持ちを引きしめねば。とは思うものの・・・。

●2006.2.16(木)
午後からカルチャーセンター阿南(色鉛筆)。最近は、それぞれのペースがに差ができて、ほぼ個別アドバイスになってしまうのでちょっと忙しい。アッという間の2時間デス。皆さんこのまま春からも続けてくれたらうれしいんだけど・・・。

教室の途中、大阪の会社から携帯に電話。昨年暮れにラフを何点か出したまま、なんの連絡もないので昨夜確認のメールをしてみた。その返事の電話だった。なんとその会社、社名が変わって上司も変わって、その上司の方針で企画がボツになってしまったたらしい。それならそれで早く

知らせてほしかったよ。なんだかアトアジの悪い電話で、しばらく教室に集中できなかったデス。こんな時にはやっぱり実際に会って仕事したほうがいいなあと思うのデス。どっちにしてもラフデータはちゃんと破棄してくださいねっ!!

●2006.2.15(水)
1日ってほんとにアッと言う間に過ぎてしまうもんだ。いろんなことやったり考えたりしてもカタッパシから忘れてしまう今日この頃デス。

今日は釣り業界では有名なプロの釣り師の方と話す機会があった。釣りに無縁な私にとっては興味深い話がいっぱい。ずっと磯釣りをやっていると、自然環境破壊を切実に感じるという。さらに私たちの仕事がコンピュータが普及してから大きく変化したのと同じように、釣りの業界も不況や法改正の影響でずいぶん変わってしまったというお話も・・・。
何の世界でも、好きなことを仕事にして厳しい状況の中で生き残っていくというのはなかなか大変なことのようだ。

●2006.2.14(火)
バレンタインデー。「掲示板でのにっしゃんのカンチガイ話がおもしろ過ぎ。会ったことないけど、にっしゃんにプレゼント!!」と言ってお友だちからチョコを預かる。maikoさん、ありがとー。なにげに喜んでましたよ〜。

今日は午前中のカルチャーセンター鴨島を終えて、川島図書館で打ち合わせ。その後、山川町まで足をのばして阿波和紙伝統産業会館へ。作品展でプリント作品を展示する時はここのインクジェットプリント用和紙を使っているので、その用紙を買いに。ちょっと高価だけど、失敗することなく、とってもきれいにプリントできるので気に入ってます。久々に会館のたみちゃんともお話できたし、出かけて行ってよかったデス。

夜は、講座(アートクラブ)の打ち合わせ。夏には私の住む隣町の北島町で親子創作教室や色鉛筆教室を単発でやらせていただくことになりそーです。詳しいことが決まったらまたお知らせします。

●2006.2.13(月)
ここんとこずっと仕事に対する姿勢ややり方や今後の方向などを再確認する作業をやってる気がする。なかなかまとまらないけど、なんとなくぼんやりと姿が見えてきたかも。

昨年の夏からずーーーっと引っぱっている建物を描く仕事がある。一度完成したんだけど、仲介して下さった方に見てもらうともひとつの反応で、私自身も少し納得がいかず、もう一度挑戦してみますと言ったままずいぶん時間が経ってしまった(待ってます!と言って下さったクライアントさんはきっと呆れてしまってることでしょう)。その間、何度描こうとしてもどうしてもペンがすすまず。ちょっとトラウマになってしまったかも。他の仕事でもそんなことは時々あるけど、最終的にはなんとかクリアしてきたつもり。なのに今回は描けない(たぶん気に入ってもらえる絵を描こうとしているからだと思う)。今日は意を決して再度挑戦してみる。けど、やっぱり今の私には以前描いた絵に近いモノしか描けそうもない。こうなったら自分が描きたい絵を精一杯描いて、今度は直接クライアントさんに見てもらって、素直に自分の気持ちを伝えることにしよー。ボツかもだけどそーしよー。

●2006.2.12(日)
寒い日。雪も降る。今日私はなにやったっけかな・・・?

●2006.2.11(土)
今日は26回めの結婚記念日。私は忘れていたのに、珍しくにっしゃんと母が覚えていた。

●2006.2.10(金)
ウロウロオロオロするも4コママンガのネタが生まれてこない。コマッタ。
夕方、次男が岡山から原付きバイクで帰ってきた。そうだった・・・来週から1カ月間養護施設での実習だと言ってたなあ。寒い中オツカレサン!

●2006.2.9(木)
朝メールチェックすると気になるメールが・・・。今日1日、あっちこち出かけても、カルチャーセンターやっててもヤバイくらい頭の中を占めていた。私にとってこんなに存在感の大きい事柄だったのか。仕事をやる姿勢や人間関係やカッコ良さのことをいろんな角度から考える良い機会になった。最近、忘れかけていた「志し高く仕事に立ち向かう気持ち」を思い出させてくれた気がする。まだもう少し私にもイイ仕事はできるはず。ガンバロ!!

●2006.2.8(水)
「あの桜の絵のポスターある?」お昼頃友人がやって来る。知ってる場所に貼ってもらえるよう頼んでくれるんだそー。ありがたいことデス。掲示板でも誉めてもらったことだし、調子に乗って「ポスター(A3サイズ・インクジェットプリント)貼って個展のPRしてあげるよ〜」っていう方がいらしたら案内ハガキと一緒にお送りさせていただきます。(おうちの中でもOK!)掲示板かメールでお知らせくださいませ。

今日は徳島でも時おり雪が舞う寒い日。午後からは小学校のマンガクラブ。雪降る中、今日もいつもの女の子が駐車場で待っててくれていた。雪で真っ白になりながら「どんなにさむ〜ても絶対きんちゃん迎えにくるけん!!」って・・・。うれしいこと言ってくれマス。雪降る中、肩を抱きながら教室まで一緒に走ったことでした。

●2006.2.7(火)
昨年個展をやらせていただいた京都の「画廊おだがき」さんから「MY SHOP」がはじまりましたというメールをいただきました。お世話になります。ポストカードなどのグッズを販売していただいてますので、お近くの方はぜひお出かけくださいませ。

今日は「ふる〜ぶ」表紙イラストを描く。最近は目がなかりヤバくて、あまりにも細かい資料を見る時は拡大鏡のお世話にならねばならない時があるのデス。情けなや。

ときどきにっしゃんの老眼鏡も借りてマス。

以前はほとんどが地元徳島での仕事だったけれど、最近はサイトを見て下さった東京の出版社などの編集部の方から仕事依頼のメールをいただくことがある(アリガトウゴザイマス)。最近は地方のイラストレーターに依頼して費用を安くあげようという傾向があるよーだと聞いたことがあるけど、確かに徳島でのギャラよりかなり安い仕事も・・・。けど、私としては今までにやったことない分野の仕事だったりするので、新鮮で結構楽しい。双方にいいならそれでヨシ・・っていうことかなあ?

●2006.2.6(月)
今日はほぼ1日中母の病院に付き添う。少し心配してたけど、検査結果はたいしたことなくてひとまず安心。私はただ付き添ってるだけなのにやたら疲れてしまった。
夕方はノビノビになってしまっていた看板のデザインの打ち合わせ。最近はデザインの仕事はほとんどやってないので、思うように進まず申し訳ないことデス。

夜、地元の新聞社から電話。4月から毎月紙面で暦のイラストを描かせていただくことになりそーです。新聞連載は久々なのでちょっと楽しみ。

●2006.2.5(日)
やらねばならぬなこと山積みなのに、ダラダラするばかりでなかなか進まない。その気になればサッサとできることだと思うのに・・・。
今日は3月中旬に予定している吉野川市立川島図書館での作品展のチラシを仕上げて打ち合わせに出かける(車で40分くらい)。この作品展は「図書館美術シリーズ」として国内外の展覧会などで活躍中の芸術家の個展を開催していて今回で16回めだそう。芸術家とはほど遠い私だけれど、親しみやすくていいかも・・とご指名をいただき、それならばとお請けすることに。今年度からはチラシやハガキの予算が削減されて大変そうで、結局自分で作ることになったという訳デス(仕事として請ける訳にもいかずちょっと複雑)。なんか私が関ったらみんなビンボー臭くなる気がするんだけど気のせいかなあ? それにしても以前の作家さんたちのプロフィール(賞歴など)はみごとなもんデス。それにひきかえ私のは・・。(写真はポスターです)

●2006.2.3(金)
夜「扇ぐ阿呆の会」の例会に出かける。今年のテーマは阿波弁ということで、今日は阿波弁講座。鴨島町の芝原富士夫さんのお話を聞く。芝原さんはなんと25年もかかって調べた阿波弁を1冊の本にされています(本を注文したのでまた後日アップします)。とっても興味深くて発見だらけのお話だったデス。
今日の豆知識その1。「せこい」は阿波弁で「苦しい」という意味。一般的には「ケチ」とか「ずるい」の意味になってしまっているけど、ほんとは阿波弁の「せこい」ほうが早くから使われていたそーなので、もともとの意味は「苦しい」ということになるはず・・・。「今日は巻き寿司まるかぶりしてしもーたけん、おなかが『せこい』んじょ」ってな感じ。

●2006.2.2(木)
ここんとこ色鉛筆画に集中し過ぎたのか肩コリコリ・・・。適当にほぐしながらやってるつもりなんだけどなあ。今日はとっても日ざしがあったかだったので、ベランダでひなたぼっこしながらお昼ごはんのチキンラーメンカップを食べる。なかなかイイ気分だったよ。

早くやらなきゃいけないのに伸ばし伸ばしになってしまっていることがたくさんある。今日はその中のひとつ、マンガクラブの子どもたちのマンガ編集作業を少しずつやりはじめる。詳しくはアートクラブ日誌で。

ここんとこ、ちょこちょこ珍しい人から電話がかかってきます。ちょっと声が聞きたかっただけって言う感じかな。一昨日は福岡から、今日は大阪から。だれもこの寒い時期はココロも体もモイッチョな様子。私も同じなのでお電話ありがとーゴザイマスっていう感じデス。

●2006.2.1(水)
午前中は母の病院につき添う。どーもまた再検査の必要があるらしい。何もなければいいんだけれど・・・。ここんとこ毎年入院してるしなあ。ちょっと心配。
夜はMac教室。今日から受講生は2人。いつものBさんと私の友人。珍しく熱心にやったのでちょっとくたびれてしまったことでした。もしかしてBさんもそんな感じだったかも。